2018年1月28日・3月4日に佐賀県鳥栖市の九州医療専門学校主催の公開セミナーにて弊社代表野林と副代表の草野が講演を行います。
歯科メーカー(モリタ・ストローマン)の協賛によるCAD/CAMセミナーです。KATANAシステム、CARESのデモと実習を含めた実践的な講演です。
歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士対象で定員40名になり次第受け付け終了となります。皆様のご参加をお待ちしております。
詳しくは申し込みPDFをご覧ください。
申し込みPDF:2018seminar.pdf(766KB)
会場:九州医療専門学校 歯科技工士専攻科附属臨床センター
住所:〒841-0038 佐賀県鳥栖市古野町176-8 【セミナー会場、駐車場有】
参加費: 各セミナーとも1,000円 / 1人
(臨床センター製作 Zr クラウン1本1,000円値引きクーポン付)
お問合せ先: 九州医療専門学校歯科技工士専攻科附属臨床センター
担当:森 勧寛 TEL:080-4694-1508 FAX:0942-82-2918
近年のジルコニアの普及はインプラントの上部構造や審美補綴において大きな需要となっています。
弊社でも様々なメーカーのジルコニアを取り扱っておりますが現在メインで使用しているメーカーはKATANAシステムです。
KATANA システムには数種類のジルコニアが用意されております。
それぞれに硬度や透過性の違いなどあり補綴物の用途や症例によって使い分けが必要です。
下記の画像はグラデーションタイプとノーマルタイプの色調の比較です。
弊社ではグラデーションタイプに更にステイニング加工してより天然歯に近い仕上がりでお届けしております。(下記画像はステイニングなしです)
夏期休暇期間 2017年 8月 14日 15日 16日
8月11日金曜日(祭日) 12日土曜日(定休日) 13日(日曜日)のため、
模型受け取りは13日木曜日と17日木曜日からになりますので、ご注意ください。
(8月11日金曜祭日〜16日水曜日迄)
2017年7月9日に東京の笹川記念会館にて日本口腔インプラント学会主催「デジタルツール活用のインプラント技工の勘所」をテーマに専門歯科技工士セミナーが開催されました。弊社野林は、「デジタルワークフローにおける歯科医師と歯科技工士の連携」という表題で講師として参加いたしました。
近年、インプラント治療分野においてもCTやCAD/CAMシステムの使用が必須となり、歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士とのデジタルワークフローへの相互理解が不可欠となっており、初期治療の段階から関わりを持つことが大変重要になってきたことからこのセミナーが開催されました。
PART1 デジタルツール活用のインプラント技工と歯科医師の役割」
「デジタルワークフローにおける歯科医師と歯科技工士の連携」
講師:野林勝司
「MIを考慮したインターディシプリナリーにおける歯科技工士の役割」
講師:間中道郎 先生
「インプラント治療を行う上で必要となるチェア再度とのコミュニケーション」
講師:畑山賢伸 先生
PART2 ガイデッドサージェリーによる検査・診断から上部構造製作まで
「ガイデッドサージェリーの現状と将来展望」
講師:新村昌弘 先生
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社は本年1月より博多区諸岡に移転し営業致します。
移転に伴いNobel Biocare社スキャナー「GenionⅡ」の
新ソフトも導入し先生方にご提供出来るインプラントや天然歯補綴物の種類が拡大します。
straumann 社の新型スキャナー「D7 Plus」は昨年多くの先生方からインプラント治療の診断から補綴まで活用して頂きました。本年はSynergy Linkなど用途が拡大します。
弊社では本年もNobel Clinicion ・ straumann ガイドソフトの診断用PCの貸し出しを行います。 プランニングされたデータを基に術前からの相談による
業務の充実に努めます。
歯科治療でのデジタル化はデジタルワークフローとして歯科医師と歯科技工士の連携が強化されています。
弊社の理念であります「知識と技術を持って歯科医院の先生方の患者様との信頼と歯科治療の向上に貢献する」会社へと会社移転に合わせてスタッフ一同より一層の努力をしてまいります。
本年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
代表取締役社長
野林 勝司
弊社は2017年より新住所にて業務を開始いたします。
住所 電話番号は下記のとおり変更となりますのでお手数ですがご登録の変更などよろしくお願いいたします。
これを機に社員一同より一層の努力をしてまいります。
何とぞご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
新住所
〒812-0894
福岡県福岡市博多区諸岡3-6-15 KSJビルⅠ 202
TEL 092−501−1888
FAX 092−501−1899